ASP・SaaSナビTOP > ビジネスWikiサービス Deki Wiki
オススメクラウド・SaaSサービス
月額固定費無料からご利用可能なECストア構築サービス
「パッケージ」、「ダウンロード」、「シリアルキー」、「ボリュームライセンス」などの販売形態が異なる商品を1つのストアで販売可能な、ECストアを構築出来ます。
■ビジネスWikiサービス「Deki Wiki」の概要
ビジネスWikiとは企業内利用を想定したWikiであり、ビジネス上の問題解決を目的としています。企業組織内のコミュニティにおける問題解決を可能とするプラットフォームとしてのWikiは、セキュリティ面が十分に考慮された、拡張性に富むツールである必要があります。弊社 提供のビジネスWikiサービス「Deki Wiki」は、これらの要件を満たすとともに、ユーザビリティーおよび情報ファインダビリティー(見つけ易さ)をも考慮したツールとなっております。

初期費用 0円~
月額費用 0円~
- SSL対応
- アクセス解析
- コミュニティ
- サイト内検索
- ファイル共有
- WYGSYG
サービス詳細
■おもな特徴
主な 特徴と機能は下記のとおりです。
* サイト内の全文検索(添付ファイルも検索対象となります)
* ページへのファイルと画像の添付
* ワープロ感覚で編集できるWYSIWYGエディタ
* デスクトップツールの提供(Windowエクスプローラ感覚でWikiを操作)
* 更新情報のRSS配信
* 外部認証システムとの統合(LDAP、ActiveDirectory等)
* カスタマイズの請負(既存スケジューラツールとの連動、用語集、画像管理ツールPicasaとの連動等)
■Deki Wikiの創出価値
Wikiとはウェブブラウザを利用してウェブサイトを更新できるシステムで、編集作業の内容がサイト上に即時反映されることか ら、ハワイ語のWiki Wiki(早い)を語源としています。
Deki WikiはITリテラシーに関係なく、誰でも使いやすいツールとして設計されています。利用シーンも特にビジネス利用に限 定することなく利用できますので、お客様の状況次第で様々な活用が可能となります。おもな創出価値は次に示す四点と考えており、お客様の問題に対応した便利な利用価値を感じて頂けます。
【コラボレーション・ノウハウ収集】
複数の人が同一コンテンツを編集してブラッシュアップしたり、企画書などのノウハウや情報蓄積の場とすることで、コンテンツが集約されシナジーの最大化が期待されます。
【コミュニケーション】
チームメンバ間の活発なコミュニケーションの「場」としてご利用になれます。
【日常業務効率化】
種々のフォーマットや帳票、マニュアル、規程などの情報を一元管理して、日常業務を効率化できます。
【リソース管理】
シフトや会議室予約など、リソースを管理、設計できます。
プラン詳細
初期費用 0円~ 月額費用 0円~
主な機能
- SSL対応
- アクセス解析
- コミュニティ
- サイト内検索
- ファイル共有
- WYGSYG
外部認証システム(LDAP、ActiveDirectory)との統合 Windowsエクスプローラ感覚で使えるデスクトップツール
お問合せ
運営会社 | ベリタス・コンサルティング |
---|---|
サービス名 | ビジネスWikiサービス Deki Wiki |
サービスURL | |
お問合せ先 | TEL:03-5447-5105 営業時間9:00~18:00 |
NEWSヘッドライン
- 2016.12.01
- 12月13日開催!プライベートセミナー「Bplats Day 10th Anniversary 」日本マイクロソフト様講演
- 2016.11.17
- サブスクリプション販売管理の新サービス「Bplats®ライト」を提供開始
- 2016.11.02
- 『ビープラッツ10周年記念キャンペーン 第一弾』を発表