ASP・SaaSナビTOP > 携帯向け一斉メール配信システム Group Mailer
オススメクラウド・SaaSサービス
月額固定費無料からご利用可能なECストア構築サービス
「パッケージ」、「ダウンロード」、「シリアルキー」、「ボリュームライセンス」などの販売形態が異なる商品を1つのストアで販売可能な、ECストアを構築出来ます。
住所や生年月日などの購読者情報をメールアドレス登録時には未登録状態にしておき、後から購読者自身に携帯電話から入力してもらうということが可能な、携帯向け一斉メール配信システム Group Mailer (グループメーラ) です。
- 高品質・高機能
- サービス間連携

初期費用 0円~
月額費用 10,000円~
- 3キャリア対応
- ユーザーセグメント
- 予約配信
- 絵文字対応
- 空メール対応
サービス詳細
*** サービスの特長 ***
★独自ドメインでの空メール登録と配信停止
登録用メールアドレスが入った QR コードに対して空メールを送信するだけでメール購読者登録が行えます。
メールアドレスを入力する必要がないので、登録してもらったメールアドレスが間違っていた、という事態を未然に防ぐことができます。
また、登録者一人一人に対して配信停止用メールアドレスが用意され、そこに空メールを送るだけで登録解除できますので、配信停止希望者からの問い合わせに忙殺されることがありません。
メール購読者の登録や解除を行うための空メール送信先アドレスには、御社で現在ご利用中の独自ドメインを使用することができます。
店舗やサービスの名前が入ったアドレスが空メールの宛先となることにより、知らない第三者にメールアドレスを教えなくてはならないという抵抗感をなくし、より多くの購読者を集めることができます。
★階層無制限のグループ化
登録されたメール購読者を、階層が無制限のグループに分けて管理することができます。
グループを条件として配信先を絞ることにより、たとえば学校であれば特定の学年やクラスにだけメールを配信するということができます。
メール購読者は複数のグループに所属することができるので、たとえばプロジェクトごとにグループを作成し、そこに関わっている人をそれぞれのグループに所属させておくというようなことも可能です。
登録用の QR コードに特定のグループのコードを入れておくことで、空メールでの登録時に自動的にそのグループに所属させることもできます。
★購読者の属性を自由に定義可能
メールの購読者には名前や電話番号、生年月日など、さまざまな属性を一緒に登録しておくことができます。
定義可能な属性の数は無制限ですので、アイディア次第で様々な使い道が考えられます。
これらの属性はメールアドレス登録時には未登録状態にしておき、後で購読者自身に携帯電話から入力してもらうということも可能です。
誕生日キャンペーンのために生年月日を入力してもらい、プレゼント抽選のために住所を入力してもらい、というように後から徐々に情報を入力してもらうことで、最初の登録時に全ての情報を入力してもらうことに比べ、登録の抵抗を大幅に軽減することができます。
プラン詳細
■スタンダード 初期費用 0円~ 月額費用 10,000円~
主な機能
- 3キャリア対応
- ユーザーセグメント
- 予約配信
- 絵文字対応
- 空メール対応
お問合せ
運営会社 | ピーシーエッグ株式会社 |
---|---|
サービス名 | 携帯向け一斉メール配信システム Group Mailer |
サービスURL | |
お問合せ先 | TEL:0852-60-5187 |
NEWSヘッドライン
- 2016.12.01
- 12月13日開催!プライベートセミナー「Bplats Day 10th Anniversary 」日本マイクロソフト様講演
- 2016.11.17
- サブスクリプション販売管理の新サービス「Bplats®ライト」を提供開始
- 2016.11.02
- 『ビープラッツ10周年記念キャンペーン 第一弾』を発表